scroll down

TOKYO

HEALTHCARE

UNIVERSITY

Wakayama

4者の思いが
織りなしてできた
東京医療保健大学
「和歌山看護学部」

地域で暮らす時代の看護を目指して

和歌山看護学部は、和歌山県、和歌山市、日本赤十字社和歌山医療センターと東京医療保健大学の4者の縁と連携により2018年4月に生まれました。

人口減少、高齢化が進む中で、人々が住み慣れた場所で少しでも長く自立した生活を続けられるよう、「地域」を支える看護職を育成します。また、地域社会との共生が推進できるよう、医療・保健・福祉分野における地域支援・協働の中核となり、積極的に社会に貢献します。
われわれは、和歌山に東京医療保健大学があることの使命と価値を問い続けます。

  • 和歌山県

    “和歌山に大学を”

  • 和歌山市

    “まちなかに大学を”

  • 日本赤十字社
    和歌山医療センター

    “時代の求める医療人を”

  • 東京医療保健大学

    “看護教育の大学化を”

Faculty of Nursing

看護の力で和歌山を支える

幅広い教養と科学的な専門知識・技術を有した、寛容で心温かい医療人に確かな実践能力は、静的な専門的知識や技術だけではなく、それを発揮する看護者の人間としての力が重要です。対象のニーズに応じて動的に実践できる力を持ち、時代・社会の変化を見据えて自律し、主体的に学修していける専門職を目指します。

看護学部について

Postgraduate School of Nursing

リーダーシップが発揮できる
高度専門職業人に

看護職の学びは大学教育に留まらず、大学院教育も進んでいます。本学は、和歌山に大学院和歌山看護学研究科を設置しました。
医療の高度化や専門化に伴う人材の養成が進み、看護職の活躍の場が増えています。なかでも、わが国では地域包括ケアが推進され、「地域包括ケアを総括的に進める者の養成を図るとともに、医療と福祉の多職種連携を前提とした次世代型の保健医療人材の養成を実施すべきである」と言われています。和歌山看護学研究科では、地域住民が最後まで自分らしく安心して暮らせるために、高度な実践力、教育力、マネジメント力を持ち、リーダーシップが発揮できる「地域を巻き込んで健康生活への支援が行える高度な実践能力をもつ人材」を養成したいと考えています。

大学院について

Graduate Program of Midwifery

次代を担う助産師を育成

近年、母子を取り巻く環境の多様化、周産期医療の高度化に伴い助産師の実践能力の向上が求められるとともに、助産師の地域偏在化が問題となっています。また和歌山県ではグローバル化とローカル化が進み、災害への備えも喫緊の課題であり、多様な課題に対応できる助産師の育成が急務です。
和歌山助産学専攻科はそのような状況を見据え、地域の周産期医療を支え、地域母子保健の向上に寄与し、時代の変化に応じて助産を創造できる助産師の育成を使命としています。

助産学専攻科について

東京医療保健大学とは

東京医療保健大学は、5学部7学科と、助産学専攻科、大学院を有する医療保健分野の大学です。看護学科の定員は全学部を合わせて約2,000名と看護職育成では、国内最大規模です。開学以来、医療現場に多くの看護職を排出してきた実績を活かしながら、時代の求める豊かな人間性と教養を備え、これからの社会が抱える様々な課題に対して、新しい視点から総合的に探求し解決することの出来る人材育成に取り組んでいます。

Wakayama

  • 和歌山看護学部
  • 専攻科 和歌山助産学専攻科
  • 大学院 和歌山看護学研究科

Tokyo

  • 医療保健学部
  • 東が丘看護学部
  • 立川看護学部
  • 専攻科 助産学専攻科
  • 大学院 医療保健学研究科
  • 大学院 看護学研究科

Chiba

  • 千葉看護学部
  • 大学院 千葉看護学研究科