Nursing Practice and Research Center

東京医療保健大学和歌山看護学部は、和歌山県の地域医療を支える人材を育成するために、和歌山県、和歌山市、日本赤十字社和歌山医療センターとの連携で2018年に創設しました。

和歌山看護学部は、日赤和歌山医療センターの協力を得て講義、演習、実習を行い、日赤和歌山医療センターをはじめとした和歌山県に貢献する優秀な卒業生を輩出することが期待されています。

そこで、和歌山県に居住する人々の医療と健康に資するため、和歌山県で活躍する看護職の看護実践能力、看護教育力、看護研究能力といった看護の質の向上を図ることを目的として、日赤和歌山医療センターとの連携のもとに和歌山看護実践研究センターを開設しています。

自治体や関連機関と連携し
看護実践・教育・研究の拠点を目指す

2021年4月、和歌山看護実践研究センターが開設されました。
連携病院である日本赤十字社和歌山医療センターをはじめ、自治体や関連機関と連携し、看護実践・教育・研究の拠点となることを目指します。生涯学び続ける支援と、教育と臨床の連動を目指して「教育」「研究」「連携」「協働」により次のことを期待いたします。
教育と臨床の連動による人材育成を実践することでリアリティショックや離職予防など、また日赤和歌山医療センターや県内の医療機関と顔の見える関係づくりを強化することにより、さらなる連携が取られていくと考えます。
私たち専門職は生涯学び続けることやプロフェッショナリズムが求められます。
そのための一つとして、私たちは臨床の場で疑問や課題を見出し、看護研究でそれらを明らかにしていく、そしてまた、明らかにしたことを臨床に生かすというサイクルが必要不可欠です。臨床での研究を活性化することにより科学的根拠を積み重ねていくことができ、看護の業務改善や質の向上に寄与できていくと考えます。
地域の看護職者の皆様とともに成長していけるよう取り組んでまいりますのでご指導とご支援をお願いいたします。

和歌山看護実践研究センター長
東京医療保健大学 和歌山看護学部
大学院 和歌山看護学研究科

教授 南部 泰士

Nursing Practice and
Research Center

設立の目的

看護実践・教育・研究に関して、組織及び和歌山における看護職者への支援を行い、看護実践の質の向上と和歌山の医療・保健に貢献することを目的とする。併せて、自治体や関連機関と連携し、看護実践・教育・研究の拠点となることを目指します。

事業内容

和歌山看護実践研究センターは、日本赤十字社和歌山医療センターと協力して次の業務を行います。

  • 1.

    和歌山の看護職者の看護の質向上への貢献に関すること

  • 2.

    和歌山の看護実践水準の向上発展への貢献に関すること

  • 3.

    和歌山の看護学基礎教育における臨地実習での看護職の教育力向上への支援に関すること

  • 4.

    その他センターの目的を達成するために必要な事項

組織紹介

和歌山看護実践研究センターは、次の各号に掲げる構成員をもって組織しています。

  • 1.

    和歌山看護実践研究センター長

  • 2.

    東京医療保健大学和歌山看護学部教育職員

  • 3.

    東京医療保健大学和歌山看護学部事務職員

  • 4.

    日本赤十字社和歌山医療センター病院職員

  • 5.

    その他センター長が必要と認める者

※センター長は、構成員のうちから連携病院の同意を得て学部長が指名する者を充てる

  • HOME
  • 和歌山看護実践研究センター