NEWS
-
2021.05.06
和歌山助産学専攻科(仮称)第1回説明会を開催します。
2021.05.06和歌山助産学専攻科(仮称)第1回説明会を開催します。
令和4年4月設置構想中の和歌山助産学専攻科(仮称)に関する第1回説明会を5月22日(土)に開催します。 初開催となる説明会では、教育の特色はもちろん、入試制度、卒業後の進路イメージなどについて計画中の内容をご説明します。 […]
-
2021.04.28
2021年度 和歌山看護学部 各種イベント開催のお知らせ
2021.04.282021年度 和歌山看護学部 各種イベント開催のお知らせ
今年度の和歌山看護学部の各種イベントを下記日程で開催予定です。大学のこと、入試のこと、大学生活のことなど、下記イベントで本学の魅力を詳しくお伝えします。進路を検討中の高校生の皆さん、保護者の方のご参加もお待ちしております […]
-
2021.04.27
看護学生による健康指導演習 への参加者を募集しています
2021.04.27看護学生による健康指導演習 への参加者を募集しています
和歌山看護学部成人看護学領域では看護学生による健康指導演習への参加者を募集しています。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
-
2021.04.20
【養護教諭(教職課程)領域】養護実習事前・事後指導の講義で外部講師をお招きしました。
2021.04.20【養護教諭(教職課程)領域】養護実習事前・事後指導の講義で外部講師をお招きしました。
4月20日(火)4限、4年生の養護実習・事前事後指導の講義で、大阪市で養護教諭をされている田中梓先生にお話をいただきました。 田中先生は、アルコール依存症の母親に育てられた子どもとの出会いをきっかけに、広義の性教育として […]
-
2021.04.15
和歌山看護実践研究センター 開設記念特別講演 開催のお知らせ(※2021/4/15更新)
2021.04.15和歌山看護実践研究センター 開設記念特別講演 開催のお知らせ(※2021/4/15更新)
【お知らせ】感染拡大防止の為、講演を Zoomで 行うこととなりました。Zoomは会場でスクリーンに投影し、視聴いただく予定です。参加者の方は会場までお越しください。 学問と実践の連携による共創 看護職者への支援や地域の […]
-
2021.04.05
令和3年度入学式を挙行しました。
2021.04.05令和3年度入学式を挙行しました。
和歌山看護学部・和歌山看護学研究科は 4月4日(日) 、令和3年度入学式を 和歌山県民文化会館 大ホールで挙行しました。 和歌山看護学部110名、和歌山看護学研究科12名が新たなスタートを切りました。 新型コロナウイルス […]
-
2021.03.30
大学院和歌山看護学研究科 修士課程が「教育訓練給付制度(⼀般教育訓練給付)」対象講座に指定されました
2021.03.30大学院和歌山看護学研究科 修士課程が「教育訓練給付制度(⼀般教育訓練給付)」対象講座に指定されました
2021.3.23 お知らせ このたび本学の大学院和歌山看護学研究科 修士課程が、厚生労働大臣より「教育訓練給付制度(⼀般教育訓練給付)」の対象講座に指定されました。令和4年度(2022年度)の入学生より適用されますの […]
-
2021.03.29
令和3年度 入学式式場のご案内(和歌山会場)
2021.03.29令和3年度 入学式式場のご案内(和歌山会場)
令和3年度 東京医療保健大学 和歌山看護学部入学式 日時:令和3年4月4日(日)開演 13:00~(開場 12:00~)会場:和歌山県民文化会館 大ホール(和歌山市) 和歌山県民文化会館〒640-8269和歌山県和歌山 […]
-
2021.03.29
【大切なお知らせ】新入生の皆さんへ
2021.03.29【大切なお知らせ】新入生の皆さんへ
「新しい生活様式」を踏まえた2021年度の授業について方針をお知らせします。 新入生は講義が開始するまでに視聴してください。 【 2021年度授業運営方針 】 【 本学で学ぶにあたって】
-
2021.03.17
和歌山助産学専攻科の学内説明会を開催しました。
2021.03.17和歌山助産学専攻科の学内説明会を開催しました。
3月16日(火)に令和4年4月開設に向けて設置構想中の和歌山助産学専攻科(仮称)の学内説明会を開催しました。1年生から3年生までの学生が参加し、現在構想中の教育内容等について説明を受けました。 一般の方向けの説明会は第1 […]